-
-
知っておきたい「羽織」の事
2021/9/9
着物と帯については以前紹介した記事で、何となく分かって頂けたかと思います。 今回は「はおりもの」についてのご紹介です。 一般には「もみじが色付き始めた頃から桜が咲くまで」と言われていますが、自分の体調 ...
-
-
お知らせ:セール開催中です!
2022/1/18
アンティーク井和井ではセールを開催中です。対象のものは20%OFFになります! どんな商品がセールになっているのか、一部ですがご紹介したいと思います。 インスタグラムやツイッターからのお問い合わせも値 ...
-
-
帯 基本の「き」
2021/9/9
前回は着物についてお伝えしましたが、今回は帯の種類や格をご紹介します。 丸帯・袋帯・洒落袋帯 京袋帯・名古屋帯・袋名古屋帯 半幅帯 「全通・六通・お太鼓柄」の違い ・ 丸帯まるおび 丸帯。裏にも柄があ ...
-
-
京の夏の風物詩~五山の送り火~
2021/11/3
京都の夏の風物詩と言えば、8/16に行われる五山の送り火。 ご先祖様を送る、大切な行事です。 浴衣や着物で、お見送りも良いですね。 和装で行きたいイベントや美術館も併せてご紹介します。 行事 イベント ...