\年中無休/

京都市中京区新京極四条上ル
075-255-0372

所作

初めての着物。お出掛けの時に知りたい事【お手洗い・階段・椅子・車】

初めて着物を着た時、気を付けたい仕草やポイントをご紹介していきたいと思います!

基本的には、バッグや小物などは左手に持ち、右手は何も持たずに空けておくのがポイントです。

目次
・お手洗いの時どうするの?階段の上り下りの所作椅子に座る時車に乗る時は?

お手洗いの時どうするの?

始めに、袖の下の方を帯締めに挟みます。

もう片方もはさみます。

着物の上前と下前を順に、帯と帯揚げの間に挟んでいきます。

上前を挟んで、
下前も同じように挟む

同じように、襦袢じゅばんも上前から順に挟みます。

お手洗いの後

お手洗いの後は、袖以外に挟んだものをほどきます。その際、写真のように"たれ"がめくれてしまう事が多いので、必ずチェックして整えて下さい。

この部分を整えます。

手を洗う際には、袖が邪魔になりますので帯締めに袖を挟んだまま手を洗います。

水が飛び散らない様に気を付けながら手を洗って下さい。

その際、ハンカチをアゴや衿元に挟んでおくと水はねを防げます。

階段の上り下りの所作

裾を擦らないように注意します。

うっかりすると上前を踏んでしまうことも!

【上り】右手で上前と下前を摘まみ、少し持ち上げます。(足首やふくらはぎが丸見えにならない様に気を付けて!!)

つま先で上ります。

【下り】上りと同じように、右手で上前と下前を摘まみ、少し持ち上げます。

つま先から下ります。

椅子に座る時

1.右手で上前を少し引きます。

左手で太ももの辺りを前から後ろに撫で、後ろ側のももから膝裏にかけて撫で、たるみをなくします。

2.帯を潰さないように浅めに座ります。この時、膝の後ろのしわを整え直して下さい。背もたれには持たれないように。

車に乗る時は?

1.ドアを開けた状態で車に背を向け、右手で上前を少し引き上げます。

2.座席に腰を下ろし、頭を車内に入れます。

3.両足を浮かし、体を回して車に乗ります。この時に帯を潰さないように浅く座って下さい。

4.降りる時は、逆の手順で行って下さい。

※裾を汚したり、ドアに着物を挟まないように注意が必要です!

雨の日の、車の乗り降りは?

1.頭をかがめて、頭を先に車内に入れます。

2.上前を少し引き上げます。

3.裾に気を付けながら、またいで車に乗ります。

※濡れた車体に着物が触れない様に注意して下さい!

着物の所作はいくつかありますが、ポイントを押さえておけば快適に過ごせます。

是非この記事を参考にして、沢山着物でお出掛けしてください!

-所作

© 2024 アンティーク井和井