歳時記
「京都へ行ってみたい」と思っていただけます様、四季折々の花の名所や、神社仏閣の行事、イベントや和装にまつわる展示など、多岐に渡りご紹介していきます!
「京都へ行ってみたい」と思っていただけます様、四季折々の花の名所や、神社仏閣の行事、イベントや和装にまつわる展示など、多岐に渡りご紹介していきます!
2022/1/31
寒い時期が続きますが、京都では冬の名所や見所が沢山あります。 先日まん延防止措置が適応されましたので中々お出掛けしにくいかと思いますが、少しでも興味を持って頂ければ幸いです。 行事 イベント 花たより ...
2021/11/7
紅葉シーズン到来です! そして着物を着やすい時期にもなりました! 着物で紅葉鑑賞、美術館巡りなど色々楽しんで下さい。 京都の紅葉スポットは、迷ってしまう程沢山あります。 「アンティーク井和井」から近い ...
2021/9/12
9月は「月」に関する行事が沢山あります。 京都でも多くの催しがありますので、いくつかご紹介していきます! 行事 イベント 花たより ・ 行事 京都では、各所で名月をめでる観月祭かんげつさいが行われます ...
2021/11/3
京都の夏の風物詩と言えば、8/16に行われる五山の送り火。 ご先祖様を送る、大切な行事です。 浴衣や着物で、お見送りも良いですね。 和装で行きたいイベントや美術館も併せてご紹介します。 行事 イベント ...
2021/8/1
「祇園祭」真っ只中の京都。 至る所でお囃子の音が聞こえます。 今年建てられる山鉾の一部をご紹介します。 和装で行きたい舞台や展示も併せてご紹介! 山鉾 北観音山・南観音山、大船鉾、 鯉山、八幡山、 ...
2021/8/8
京都では、毎月行事やイベントがあちこちで催されています。 どの季節も楽しい京都。浴衣で行きたい行事やイベント、おすすめのお花見スポット等をご紹介! ※コロナウィルス禍の状況等により変更・中止となる場合 ...
© 2023 アンティーク井和井